2017/Oct./31
地域のさまざまな場面で外国出身の方たちが働くようになりました。
コミュニケーションが大切な介護の現場で、ことばや文化の違いを乗り越えて働くのは容易なことではありません。
あなたも将来お世話になるかも?!
話を聞いてみませんか?
※台風21号によって延期になったセミナーです。
日時 12月4日(月) 10:00~12:30
場所
蘇我コニュニティセンター(千葉市中央区今井1-14-43)JR蘇我駅徒歩5分対象 地域の国際化や介護の分野に関心のある方
定員 事前申込先着順30名
費用 無料
第1部 受入れ担当者と外国人職員のお話
千葉市内にEPA外国人介護福祉士候補者を受け入れている介護施設があります。
受入れ担当の方と外国人職員の方から、経緯や工夫、苦労や楽しみなどを伺います。
第2部 グループ交流
外国人職員を囲んでグループに分かれ、さらに話を聞きます。
件名を「セミナー3」として、氏名、連絡先、ご所属を下記までお知らせください
チラシはこちら