公益財団法人千葉市国際交流協会では、事業に賛同していただける方々から幅広く寄附を募っております。みなさまのご支援をお待ち申し上げております。
なお、当協会は、外国人市民を含む全ての市民や地域を対象に多文化理解促進、外国人市民支援及び市活動支援、情報収集・提供などを行うことにより多文化共生社会を実現し、真の国際都市千葉市を構築する事業を行うことを目的に、千葉県知事より「公益財団法人」としての認定(認定日は(平成24年)3月26日、法人登記日は同年4月1日)を受けております。
当協会への寄附金には、特定公益増進法人(※)としての税法上の優遇措置が適用されます。詳しくは、国税庁のHPでご確認ください。
※公益社団法人・公益財団法人はすべて特定公益増進法人と位置づけられています。
国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp
寄附をいただいた個人・法人のみなさま(敬称略)
- 令和元年度
石井開運(株)
匿名希望 10,000円
平成30年度
平成30年10月13日に開催した『第2回 日本語交流会』に来場されたみなさま
計2,288円
平成29年度- 新井 尚哉
木幡 惠彦
平成29年10月28日に開催した『第1回 日本語交流会』に来場されたみなさま
計17,652円 - 平成28年度
- TANKS ※千葉市国際交流協会が発行している「千葉市生活情報誌 やさしい日本語版」の編集ボランティア団体
平成28年10月22日に開催した『第20回 日本語スピーチ大会』に来場されたみなさま
計4,337円
- 平成27年度
- 千葉中央ライオンズクラブ
平成27年10月17日に開催した『第19回 日本語スピーチ大会』に来場されたみなさま
計5,948円